日々

5・3・0才の子どもたちと夫と山間の小さな街で暮らしています

夫婦のかたち 仕事人間とワンオペ育児

夫婦のかたちはそれぞれだ。

そしてそれは、本当のところは他人からは決してわからない。

 

 

「衣食住」とはよく言ったもので、この3つが生活の基礎。

そしてそれを下支えする経済力。

これを夫婦でどうバランスを取るか。

今の自分たちにとっての心地いいバランスを探したいと思うのだけど、それがなかなか難しい。

 

 

結婚する前から分かっていたが、オットは仕事向きの人だ。

体力もあって長時間労働を厭わないし、熱意と向上心もある。これまでも結果を出してきた。

こどもが生まれる前は、週末は基本的に寝ていたし、仕事をしている時がいちばん元気で、ほぼ毎日深夜のタクシー帰りだった。

ブラック企業なほど激務と分かっていても、興味とキャリアのために転職するような人だ。

 

いまは、朝早く出て夜9時頃に帰宅する。

昔よりはマシだけど、こどもたちと私に会うのは朝の30分だけだ。

完全にワンオペ育児。

赤ちゃんが生まれたら、近くに住む自分の両親に助けてもらえばいいと言う。

 

仕事ばかりしていて家族を蔑ろにしている(ように思える)オットを不満に思って、聞いてみた。

 

「オットにとって大切なものは何か?」

 

その答えはなんと、「家族を経済的に不自由させないこと」だった!

オットは家族のために一生懸命働いている・・・!

 

当たり前のこと、と言えばそうだけど、正直言って衝撃だった。

 

そうか、オットは家族が大切だから一生懸命朝から晩まで働いているのか。

休日も9時か10時には起きるし、こどもたちもと遊んでくれる。ごはんだって作ってくれる。

 

 

このオットに、

毎日6時に帰ってきて、こどもたちをお風呂に入れて、みんなで一緒にごはんを食べたい、

と要求するのは何か違う気がする。

 

オットは自分が好きで得意なことで、一生懸命家族を支えようとしてくれている。

朝30分しか会えなくても、私とこどもたちが不在だと(実家に二泊した)、とても寂しいらしい。

 

仕事でオットに負けたくない、と思っていたこともあったけど、自分の幸せと家族全体を考えると、私がオットと同じように仕事一辺倒になってしまうのはどうも違う気がする。

何より、私は料理するのも好きだし、家を整えるのも好きだ。

清潔な衣類と居心地のいい家を整え、身体を支える美味しい食事を用意して、家族が喜んでくれたら嬉しい。なにより自分が幸せ。それで収入があるなら最高だ。

 

いまの夫婦のゴールデンバランスは、こんなところかな。

 

経済力 オット8:私2

衣食住 オット2:私8

 

私たちは皆違うけれど、皆平等。

 

 

気付いたことは、私は仕事人生で無い方が幸せだけれど、経済的に独立していたいということ。

難しいけど、これをどう実現していくかが私の腕の見せどころ。